fc2ブログ

ボランティア保険について

豪雨災害等の被災地にボランティアに行かれる方は
ボランティア保険に加入していくようにしましょう

保険は全国の市町村社協で加入することができます
お住まいの地域か職場近くの社会福祉協議会で加入してから
現地に向かうようにしてください
基本的には加入手続きした翌日から保険適応となります
被災地に行く前日に手続きが終わっていれば
被災地までの移動における事故も補償対象となるので安心です

平塚市社会福祉協議会
ボランティアセンターでは
通常 平日の 月~金 8:30~17:00までの受付です
お仕事の関係で平日の17:00までに来館できない方は
平日の8:30~17:00の間にご連絡ください

平成30年7月豪雨災害情報

全社協被災地支援・災害ボランティア情報
https://www.saigaivc.com/
平成30年7月23日現在では
平成30年7月豪雨(第15報)まで更新されています
日々情報が更新されますので被災地にボランティアに行かれる場合や
物資、募金をする方など最新情報を確認したうえでの支援をお願いします
1.市町村災害ボランティアセンター等のボランティア募集状況
(7月22日(日)17時現在)

平成30年7月豪雨(第15報)
平成30年7月豪雨(第14報)
平成30年7月豪雨(第13報)
平成30年7月豪雨(第12報)
平成30年7月豪雨(第11報)
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

HIRAVNC

Author:HIRAVNC
「災害時ボランティアネットワークセンターひらつか」は、社会福祉法人平塚市社会福祉協議会が運営しています。

平塚市社協のサイトはこちら
http://www.hiratsukasyakyo.jp/

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
1467位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ボランティア
365位
アクセスランキングを見る>>