fc2ブログ

ボランティア養成講座(災害時編)

2月17日(土)福祉会館にて
ボランティア養成講座(災害時編)を実施しました。

午前中は、市の災害対策課の職員による
平塚市に想定される災害について
1_2018022318521509f.jpg 2_201802231852168f2.jpg 3_20180223185218c19.jpg
神奈川県安全防災部職員による
神奈川県に想定される災害について
4_2018022318534662e.jpg 5_20180223185348725.jpg 6_201802231853497ce.jpg
午後は休憩をはさみ、図上訓練
地域で災害が起こったら・・・
2つのグループに分かれ考えてみました
7_20180223185556e39.jpg 8_201802231855574b6.jpg 9_2018022318555805f.jpg
海側の高浜台と内陸部の豊田地区
10.jpg 11.jpg 12.jpg
2つのグループによる発表
13.jpg 14.jpg
最後に社協職員からの講話と運営DVD
「災害時ボランティアネットワークセンター」について
助け上手・助けられ上手について

次回は2月24日(土)10:00~12:00
「災害時ボランティアネットワークセンター」の運営について
実際にミニ訓練を体験してみます

平成29年度豪雪にかかる災害(第4報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成29年度 被災地支援・災害ボランティア情報
平成29年度豪雪にかかる災害(第4報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成30年2月16日(金)15時50分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/
標記の件につきまして、本会「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページに掲載いたしましたので、ご参照ください。
■掲載日時
平成30年2月16日(金) 15時50分
■詳しくはこちら
https://www.saigaivc.com/20180216/
(配信元)
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

HIRAVNC

Author:HIRAVNC
「災害時ボランティアネットワークセンターひらつか」は、社会福祉法人平塚市社会福祉協議会が運営しています。

平塚市社協のサイトはこちら
http://www.hiratsukasyakyo.jp/

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
1467位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ボランティア
365位
アクセスランキングを見る>>