秋田県豪雨災害(第2報)
平成29年7月22日(土)に発生した豪雨では、秋田県の各地で被害が発生しています。
全社協 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センターより、「秋田県豪雨災害」関連情報(第1報)が送付されました(7月25日(火)11時15分現在)。
■秋田県社協、全社協
被災地の状況確認、情報収集等に動いています。
■横手市社協では、7月25日(火)より災害VC設置、現時点で、ボランティア募集は市内の方、企業・団体のみを予定。
■仙北市社協では、7月26日(水)より災害VC設置(予定)
■大仙市社協 行政と調整中。
■秋田市 市社協VCの通常業務として対応予定
■由利本荘市社協 地域での助け合いで対応(災害VC設置は行わない方向)。
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~
(福)神奈川県社会福祉協議会
地域福祉推進部 地域福祉推進担当
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
かながわ県民センター12F
Tel 045‐312-4815 Fax 045‐312-6307
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成29年度 被災地支援・災害ボランティア情報
秋田県豪雨災害(第2報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成29年7月25日(火)10時30分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/
標記の件につきまして、本会「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページに掲載いたしましたので、ご参照ください。
■掲載日時
平成29年7月25日(火) 10時30分
■詳しくはこちら
https://www.saigaivc.com/20170725/
(配信元)
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
全社協 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センターより、「秋田県豪雨災害」関連情報(第1報)が送付されました(7月25日(火)11時15分現在)。
■秋田県社協、全社協
被災地の状況確認、情報収集等に動いています。
■横手市社協では、7月25日(火)より災害VC設置、現時点で、ボランティア募集は市内の方、企業・団体のみを予定。
■仙北市社協では、7月26日(水)より災害VC設置(予定)
■大仙市社協 行政と調整中。
■秋田市 市社協VCの通常業務として対応予定
■由利本荘市社協 地域での助け合いで対応(災害VC設置は行わない方向)。
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~
(福)神奈川県社会福祉協議会
地域福祉推進部 地域福祉推進担当
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
かながわ県民センター12F
Tel 045‐312-4815 Fax 045‐312-6307
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成29年度 被災地支援・災害ボランティア情報
秋田県豪雨災害(第2報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成29年7月25日(火)10時30分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/
標記の件につきまして、本会「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページに掲載いたしましたので、ご参照ください。
■掲載日時
平成29年7月25日(火) 10時30分
■詳しくはこちら
https://www.saigaivc.com/20170725/
(配信元)
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp