fc2ブログ

常総市に向けてボランティアバスを運行情報

常総市に向けてボランティアバスを運行します

川崎・災害ボランティアネットワーク会議
かながわ災害救援ボランティアサポートチーム
二宮災害ボランティアネットワーク有志
横浜災害ボランティアネットワーク会議有志


9月10日、台風18号による大雨の影響で、茨城県常総市内を流れる鬼怒川が決壊し、1万戸を超える家屋の浸水被害が発生しました。地域によっては、片付けや清掃が進んでいない家屋が沢山あり、また避難所の長期化も予想されております。シルバーウイーク後は災害ボランティアの数も少なくなっており、神奈川からもボランティアバスを運行することを決定しました。
なおこの企画は、神奈川災害ボランティアネットワークの参加団体にも呼びかけています。

1.概要
 活動内容;家屋清掃作業など
(常総市災害ボランティアセンターと協力しての活動)
 活動場所;茨城県常総市
 活動日;2015年10月4日(日)
 募集人数;40人〔参加費無料〕※参加条件・18歳以上、ボランティア保険加入済
 出発時刻;朝6時15分集合、6時30分出発
 出発場所;横浜駅西口、天理ビル前集合
 横浜着時刻;夜9時ごろ(渋滞による)
 応募;定員になり次第締め切ります、お早目に応募してください。
※①未成年の場合は「未成年合意書」要提出、②初めての方はご相談ください。
 持ち物
• ボランティア保険(加入控え)、健康保険被保険者証…病院にかかる際に必要です
• 作業着(長袖長ズボン)
• 各自必要な着替えや日用品
• 活動日の昼食、飲料水
• ヘルメット、ゴーグル、マスク、ヤッケ、皮手袋かゴム手袋、長靴、など

2.応募方法と内容
 送信先メールアドレス: info@ksvn.jp
送信内容:①名前、②フリガナ、③電話・携帯電話、④メールアドレス、⑤住所、⑥年齢、⑦性別、⑧被災地での災害ボランティア活動経験の有無
この件の問い合わせ先 植山利昭:電話:090-8803-2417 FAX:045-324-1120

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(26号)
台風第18号による大雨にかかる被害状況等について(第20報)
(平成27年9月関東・東北豪雨)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月29日(火)18時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制等が続いている地域もあります。

各県の被害状況等はHPを参照ください。
栃木県庁
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
茨城県庁
http://www.pref.ibaraki.jp/
宮城県庁
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑩

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(25号)
台風第18号による大雨にかかる被害状況等について(第19報)
(平成27年9月関東・東北豪雨)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月28日(月)19時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制等が続いている地域もあります。

各県の被害状況等はHPを参照ください。
栃木県庁
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
茨城県庁
http://www.pref.ibaraki.jp/
宮城県庁
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑨

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(24号)
台風第18号による大雨にかかる被害状況等について(第18報)
(平成27年9月関東・東北豪雨)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月26日(土)17時30分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制等が続いている地域もあります。

各県の被害状況等はHPを参照ください。
栃木県庁
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
茨城県庁
http://www.pref.ibaraki.jp/
宮城県庁
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑧

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(23号)
台風第18号による大雨にかかる被害状況等について(第17報)
(平成27年9月関東・東北豪雨)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月25日(金)18時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制等が続いている地域もあります。

詳細は
続きを読むをクリック

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑦

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(19号)
台風18号による大雨にかかる被害状況等について(第13報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月19日(土)17時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制や停電・断水等が続いている地域もあります。

詳細は
続きを読むをクリック

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑥

記者発表資料 かながわ県民活動サポ1
続きあり

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ⑤

台風18号の大雨にかかる被害や支援状況等については、適宜、連絡をさせていただいておりますが、このたび本県から栃木県の被災地支援ボランティアバスが運行されますので、取り急ぎ概要をご連絡いたします。


日程等:9月22日(火)、23日(水)、25日(金)※、27日(日)※ 1日1便計4便の運行 横浜駅西口に午前6時15分集合・午前6時30分出発、同日夜横浜駅西口に帰着
※現地受入状況により運行が中止となる場合があります。
活動場所:栃木県鹿沼市(変更になる場合があります。)
活動内容:被災家屋内外の片づけ等

募集概要:各便40名(先着順)、参加費無料(保険料は自己負担)、要件は18歳以上で出発前までにボランティア活動保険に加入等

主催:NPO法人 かながわ311ネットワーク
共催:かながわ災害ボランティアバスチーム、かながわ福島応援プロジェクト(kfop)
協力:かながわ県民活動サポートセンター、神奈川県社会福祉協議会、神奈川県共同募金会

詳細は神奈川県の記者発表(9月18日午後を予定)後に、かながわ311ネットワークホームページに掲載されますので、そちらでご確認ください。

〔かながわ311ネットワーク〕
ホームページ http://kanagawa311.net/ 
電話070-5577-5394 10時~19時対応可

以上

台風18号による大雨にかかる被害状況 ④

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(17号)

台風18号による大雨にかかる被害状況等について(第11報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月17日(木)18時30分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制や停電・断水等が続いている地域もあります。

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ③

台風18号による大雨にかかる被害状況等について神奈川県社協より連絡がありました。
ボランティアの募集状況等は随時、変更されますので最新の情報は当該地域のホームページ等でご確認ください。

なお、下記にも記載がありますが、茨城県社協からの要請により関東ブロック都県指定都市社協の災害協定に基づいて、現在、千葉県社協(Aブロック幹事)職員2名、長野県社協(Bブロック幹事)職員2名が茨城県に入り、被害状況や県内社協の状況について情報交換を行っています。他の関東ブロック都県指定都市社協職員も輪番により順次、茨城県に入ることになっておりますが、現在のところ市町村社協職員への派遣要請はありません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(15号)

台風18号による大雨にかかる被害状況等について(第9報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月15日(火)20時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制や停電・断水等が続いている地域もあります。

詳細は
続きを読むをクリック

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ②

台風18号による大雨にかかる被害状況等について神奈川県社協より連絡がありました。
ボランティアの募集状況等は随時、変更されますので最新の情報は当該地域のホームページ等でご確認ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(14号)

台風18号による大雨にかかる被害状況等について(第8報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月14日(月)21時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制や停電・断水等が続いている地域もあります。

詳細は
続きを読むをクリック

続きを読む

台風18号による大雨にかかる被害状況 ①

台風18号による大雨にかかる被害状況等について神奈川県社協より連絡がありました。
9月13日(日)18時07分時点の関東地区における災害VCの設置、ボランティアの募集状況等は次のとおりです。

(栃木県)
・鹿沼市⇒災害VCが開設されており、ボランティアを募集中。
・小山市⇒災害VCが開設されており、ボランティアを募集中。
・栃木市⇒災害VCが開設されており、ボランティアを募集中。
・日光市⇒災害VCが開設されており、ボランティアを募集中。

(茨城県)
・常総市⇒災害VCが開設されており、ボランティア(※近隣市町村在住の方)を募集中。
※9月14日10:37分現在 常総市災害VC・HPより
・境町⇒災害VCが開設されており、ボランティア(町民対象)を募集中。
・つくば市⇒災害VCが開設されています。※最新のボランティアの募集状況については当該市HP等でご確認ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(12号)

台風18号による大雨にかかる被害状況等について(第6報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成27年9月13日(日)18時00分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も複数の県において交通規制や停電・断水等が続いている地域もあります。

詳細は
続きを読むをクリック

続きを読む

平成27年度平塚市総合防災訓練(その2

8月29日(土)
平塚市総合公園内(ひらつかのはらっぱ)で
総合防災訓練が行われました。
災害時ボランティアネットワークセンターの役割、
ひらつか災害ボランティアネットワークの紹介等を行いました。

テント3 テント2
災害時VNCブーステント
テント1

自衛隊のブース   はらっぱの救助訓練
訓練3 訓練
救助ヘリも出動しました
訓練2
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

HIRAVNC

Author:HIRAVNC
「災害時ボランティアネットワークセンターひらつか」は、社会福祉法人平塚市社会福祉協議会が運営しています。

平塚市社協のサイトはこちら
http://www.hiratsukasyakyo.jp/

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
1202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ボランティア
325位
アクセスランキングを見る>>