台風10号被災地支援ボランティアバスのお知らせ
神奈川県社会福祉協議会から情報提供がありましたのでお知らせします。
台風10号による被害を受け、現在も復旧に向け支援を必要としている岩手県岩泉町に向けて、かながわ県民活動サポートセンターが広報等の支援を行っている団体が企画協力しているボランティアバスが運行されますので、お知らせいたします。
<主催>神田交通株式会社
http://www.youbus.co.jp//バスツアー/ボランティアツアー/岩泉町台風10号災害 復旧支援2便3便/
<企画協力>かながわ災害ボランティアバスチームほか
参加者募集チラシ詳細は、コチラ
PDF
台風10号による被害を受け、現在も復旧に向け支援を必要としている岩手県岩泉町に向けて、かながわ県民活動サポートセンターが広報等の支援を行っている団体が企画協力しているボランティアバスが運行されますので、お知らせいたします。
<主催>神田交通株式会社
http://www.youbus.co.jp//バスツアー/ボランティアツアー/岩泉町台風10号災害 復旧支援2便3便/
<企画協力>かながわ災害ボランティアバスチームほか
参加者募集チラシ詳細は、コチラ

これから参加できる熊本ボランティア情報まとめ
5月の大型連休以降、募集人員より大幅にボランティアの数が減っています。
これから参加できる熊本ボランティア情報まとめ
東日本大震災では津波でガレキのほとんどが捨てるものでしたが、
熊本では捨てるか捨てないかを一つづつ、選り分けています。
とにかく人手が足りていないようです。
これから参加できる熊本ボランティア情報まとめ
東日本大震災では津波でガレキのほとんどが捨てるものでしたが、
熊本では捨てるか捨てないかを一つづつ、選り分けています。
とにかく人手が足りていないようです。
熊本地方で発生した地震について
熊本県社協でも、現在情報収集中とのことです
まだ余震が続いている状況です
むやみに現地入りしないようにしてください
皆様の協力というのは、情報を収集し、
受入れ態勢が整ったうえでの行動をお願いします
熊本県社協ホームページ
熊本県社協
熊本地方で大きな地震が発生しましたが、現在、情報を収集中です。
状況が判明次第、このページ(熊本県社協HP)でお知らせします。
現地では現在、懸命に人命に関わる活動が行われています。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
熊本県防災情報ページ
熊本県防災情報
第3回災害対策本部会議資料
第3回災害対策本部会議資料
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
右のボタンからダウンロードできます。
Adobe Acrobat(R)
まだ余震が続いている状況です
むやみに現地入りしないようにしてください
皆様の協力というのは、情報を収集し、
受入れ態勢が整ったうえでの行動をお願いします
熊本県社協ホームページ

熊本地方で大きな地震が発生しましたが、現在、情報を収集中です。
状況が判明次第、このページ(熊本県社協HP)でお知らせします。
現地では現在、懸命に人命に関わる活動が行われています。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
熊本県防災情報ページ

第3回災害対策本部会議資料

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
右のボタンからダウンロードできます。
